それなのに、試験2日目&3日目ですよ。

そういえば、昨日は試験orz記をつけ忘れてましたね。




とりあえず、昨日。昨日は3・4限の2科目でした。


どちらの科目とも論述題が事前に示されていて*1、それと語句の説明問題だったので事前の準備ができたのですが、3限の方はぶっつけ本番でいきました。まぁユングとかマリノフスキーとかだったからこそなんとかなったんですけど。。。
一方の4限は、論述が800字。そもそもやってる内容が非常に脳みそフル回転な授業なので、前日までスゲーウンウン唸りながら準備してました。結果は、・・・まぁどうにか喰らい付きはしたのかな、程度です。



そして今日。今日は2限の第二外国語のみです。


ウチの大学、第二外国語の入門講座は基本的に文法と実用との2授業1セットでして、両方通る必要があるのですが、今日は実用の方の試験です。問題自体は簡単なものだったと思うんですけど、元々外国語苦手な上にあまりにも凡ミス多すぎ・・・orz
とりあえず最低限はどうにかなったどちらかというと文法の講座の方が格段に危険度が高いので、この様子だと冗談抜きで・・・。こわいねー。ぷるぷるしちゃうねー。






とりあえず、この3日やって思う点が2つほど。


ひとつは自分の筆記の遅さ。単純にペンで文字を書く速度の問題です。中学の時から既に自覚してたけど、単純に文字を書く速さが人の2/3ぐらいしかないのよね・・・。大学の定期試験では基本的に終わったら途中退室okなので余計目立ちます。今のところ最後まで書けなかったのは初日の1つ目のみですが、なかなかギリギリなのでどうにかした方がいいのかな。。。
もひとつは勉強する上での体力のなさ。今日はレポートをひとつ書かねばならなかったのだけど、ここ数日の疲れか結局今日は1文字も書けず。。。 月曜からはまた金曜まで試験が続くので、明日にはどうにかなってくれるといいのですが。元々薄かったけど、この辺は高校の時の不調が今に響いてるような気もします。すぐにどうこうできる問題でもないと思うので、とりあえずできる範囲でやってくしかないですかね、がんばります。

*1:4限の方は6題示された中から4題が出題、うちひとつを選択回答。